こちらのブログは最近更新していませんが、Google Mapのローカルガイドレベルが上限の10に達したこと、
そしてInstagramでのフォロワーが10,000人を超えることができました。
これらの成果は、いつも応援してくださる皆様のお陰です。
心から感謝しております。
これからも無理をせず、ゆっくりと活動を続けて参ります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ローカルガイド レベル10

Instagram フォロワー10,000人


そしてInstagramでのフォロワーが10,000人を超えることができました。
これらの成果は、いつも応援してくださる皆様のお陰です。
心から感謝しております。
これからも無理をせず、ゆっくりと活動を続けて参ります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ローカルガイド レベル10

Instagram フォロワー10,000人


今回、めん 呼白さんで2時間半ほど並んだのですが、その際に使った折りたたみ椅子がこちらです🙋♂️
(秘密兵器と大げさに書いてすみません😅)
人気店の開店前や、人気のチケット購入や観戦など、数時間立って並ぶケースがある方にお勧めです💯💯💯
耐荷重は180㎏なので、私のような巨漢でもビクともしませんw
椅子自体の重さは約1㎏なので、ペットボトル2本分です(500mlの方ですよw)
椅子の高さ調節も6.5~45cmの12段階となっています🙋♂️
これからの行楽シーズンにも使えますね🍁
問題の価格ですが、なんと3,000円を切っています💡
毎回ずっと立ちっぱなしで、足が痺れるのを和らげる事ができる費用と考えると、高いか安いか。。。🤔
(そもそも何時間も立って並ばないとか言うのはナシでオネシャスw)
私が買った商品リンクも添付していますので、気になった方はぜひお仲間に🤗
便利は正義ですよ😁
はい、「TEAM オリタタミーズ」爆誕!w
この商品はこちらです👇
売切れてしまう前にぜひポチっと👆
実際の写真はこちはです👇

畳んだところ

#折りたたみ椅子
#折りたたみイス
#折り畳み椅子
#折り畳みイス
#折畳み椅子
#折畳みイス
#キャンプ
#アウトドア
#チェア
#イス
#椅子
(秘密兵器と大げさに書いてすみません😅)
人気店の開店前や、人気のチケット購入や観戦など、数時間立って並ぶケースがある方にお勧めです💯💯💯
耐荷重は180㎏なので、私のような巨漢でもビクともしませんw
椅子自体の重さは約1㎏なので、ペットボトル2本分です(500mlの方ですよw)
椅子の高さ調節も6.5~45cmの12段階となっています🙋♂️
これからの行楽シーズンにも使えますね🍁
問題の価格ですが、なんと3,000円を切っています💡
毎回ずっと立ちっぱなしで、足が痺れるのを和らげる事ができる費用と考えると、高いか安いか。。。🤔
(そもそも何時間も立って並ばないとか言うのはナシでオネシャスw)
私が買った商品リンクも添付していますので、気になった方はぜひお仲間に🤗
便利は正義ですよ😁
はい、「TEAM オリタタミーズ」爆誕!w
この商品はこちらです👇
売切れてしまう前にぜひポチっと👆
実際の写真はこちはです👇

畳んだところ

#折りたたみ椅子
#折りたたみイス
#折り畳み椅子
#折り畳みイス
#折畳み椅子
#折畳みイス
#キャンプ
#アウトドア
#チェア
#イス
#椅子
2022.09.05 OPEN
本日オープンの「欧風キッチン Cigogne
(シゴーニュ)」さんで、Cセットをいただきました🍽
メインはハンバーグのデミグラスソース、デザートはデザート盛り、ドリンクはホットコーヒーをセレクトしました🫰
オープンおめでとうございます㊗️
ごちそうさまでした🙇🏼♂️
ヒログルのインスタはこちら
減量するならBODY FOODのお弁当




#欧風キッチンCigogne
#欧風キッチンシゴーニュ
#Cigogne
#シゴーニユ
#広島ランチ
#広島グルメ
#hitひろしま観光大使
#ヒログル
#ランチ
本日オープンの「欧風キッチン Cigogne
(シゴーニュ)」さんで、Cセットをいただきました🍽
メインはハンバーグのデミグラスソース、デザートはデザート盛り、ドリンクはホットコーヒーをセレクトしました🫰
オープンおめでとうございます㊗️
ごちそうさまでした🙇🏼♂️
ヒログルのインスタはこちら
減量するならBODY FOODのお弁当



#欧風キッチンCigogne
#欧風キッチンシゴーニュ
#Cigogne
#シゴーニユ
#広島ランチ
#広島グルメ
#hitひろしま観光大使
#ヒログル
#ランチ
2022.06.05
みなさま、お久しぶりです。
ヒログル編集長です。
この度、約5年ほど休止していた当ブログですが、活動をゆっくり再開(Instagramの転記またはリンク)させていただきます。
コロナ禍で大変な時期ではありますが、外食の本来の楽しさを少しでも伝えていければと思います。
コロナが収まり、街に活気が早く戻りますように。
今後ともよろしくお願いします。
ヒログル編集長
加藤 幸二
みなさま、お久しぶりです。
ヒログル編集長です。
この度、約5年ほど休止していた当ブログですが、活動をゆっくり再開(Instagramの転記またはリンク)させていただきます。
コロナ禍で大変な時期ではありますが、外食の本来の楽しさを少しでも伝えていければと思います。
コロナが収まり、街に活気が早く戻りますように。
今後ともよろしくお願いします。
ヒログル編集長
加藤 幸二
2008年から始めた当ブログですが,今まで以上に忙しくなること等を勘案して
2017年4月末日をもちまして休止することにしました。
ブログを通じて,多くのお店の方々や読者の方々とお話することが出来た楽しい9年間でした。
今後は,当ブログを通じて情報発信をすることはなくなると思いますが,
何らかの形でお会いする機会があった際には,今後ともよろしくお願いします。
拙いブログでしたが,今まで見てくださりありがとうございました。
オカグル編集長こと
加藤 幸二
2017年4月末日をもちまして休止することにしました。
ブログを通じて,多くのお店の方々や読者の方々とお話することが出来た楽しい9年間でした。
今後は,当ブログを通じて情報発信をすることはなくなると思いますが,
何らかの形でお会いする機会があった際には,今後ともよろしくお願いします。
拙いブログでしたが,今まで見てくださりありがとうございました。
オカグル編集長こと
加藤 幸二
謹 賀 新 年
新年のお祝いを申し上げます。
本年も,新規店舗や話題のお店などにいち早く訪問して記事を書いていこうと思います。
メモ書きのようなブログですが,お店探しの際のひとつのツールとして活用していただけると幸いです。
今後とも,ヒログル(広島のグルメ情報)をよろしくお願いいたします。
オカグル編集長
新年のお祝いを申し上げます。
本年も,新規店舗や話題のお店などにいち早く訪問して記事を書いていこうと思います。
メモ書きのようなブログですが,お店探しの際のひとつのツールとして活用していただけると幸いです。
今後とも,ヒログル(広島のグルメ情報)をよろしくお願いいたします。
オカグル編集長
いつも当ブログをご覧になってくださっているみなさまへ
2008/06/05から始めたオカグル(岡山のグルメ情報)ですが,
2013/10/01よりヒログル(広島のグルメ情報)へ名前が変わりました。
名称変更がありましたが,おかげさまで本日でちょうど6年を迎えることが出来ましました。
多くの方に見ていただきありがたく思っています。
これからも,細く長く続けていきたいと思っていますので,どうぞよろしくお願いします。
オカグル編集長
※ フェイスブックの方はこちらです ⇒ ヒログル(広島のグルメ情報)
2008/06/05から始めたオカグル(岡山のグルメ情報)ですが,
2013/10/01よりヒログル(広島のグルメ情報)へ名前が変わりました。
名称変更がありましたが,おかげさまで本日でちょうど6年を迎えることが出来ましました。
多くの方に見ていただきありがたく思っています。
これからも,細く長く続けていきたいと思っていますので,どうぞよろしくお願いします。
オカグル編集長
※ フェイスブックの方はこちらです ⇒ ヒログル(広島のグルメ情報)
今年こそ行きたいです。GENKIブログ再開のお知らせRe: タイトルなしありがとうございます。
のんびりやっていこうと思います。オカグル編集長ブログ再開のお知らせ復活おめでとうございます!!GENKI日本酒バル KATOYA(かとや)@中区堀川町Re: おめでとうございます(*^ー^)ノ♪くぅ@のんびり赤穂さん
ありがとうございます。
そうなんです,自分でお店を始めました^^;
広島へ帰られた際にはぜひ遊びに来て下さいね^^オカグル編集長日本酒バル KATOYA(かとや)@中区堀川町おめでとうございます(*^ー^)ノ♪ご自身のお店を始められたのですね。
おめでとうございます。
とても素敵な造りで、また、たくさんの方にお祝いされてのオープンだったようで、いちファンとしても嬉しいでくぅ@のんびり赤穂ブログ休止のお知らせRe: お疲れさまでした&hassaku さん
コメントありがとうございます。
バレちゃいましたね(笑)
これからは,楽しむ側から,楽しんでいただく側へ変わります。
今後ともよろしくお願いしオカグル編集長ブログ休止のお知らせお疲れさまでした&たくさんの食べ歩き記事お疲れさまでした。
残念...と思ったらページの左上に Σ(@ @)!!
6/13楽しみにしてます。hassakuブログ休止のお知らせRe: お世話になりましたkawarayasan さん
お久しぶりです,kawarayasan さんはお変わりありませんか?
つい先日岡山に帰省したのですが,知らない新しい店が多く出来ていました。
お酒関係のオカグル編集長ブログ休止のお知らせお世話になりました私のブログで一番多くのアクセスが繋がっていたのは貴殿のブログでした。
広島に行かれて少し縁遠くなってしまいましたが、またいつかの復活を心から願っています。お疲れkawarayasanブログ休止のお知らせRe: お疲れ様でしたbatataroさん
butataroさんのブログを楽しく拝見させていただいていました。
PVやランキングがすごいなと思っていました。
ブログは今でも続けたい気持ちはありますオカグル編集長