当ブログは,個人的な趣味のブログですので,書いている内容は私の主観的な意見・感想であり,
お店の価値を客観的に評価するものではありません。
味は,個人的な好みで正解のないものだと私は思っています。
なので,美味しい・美味しくないという表現は極力避けようと思っています。
ただ,大勢の方が好む味だろうなと思った場合は,美味しいとかオススメと表現することがあります。
また,情報については訪問した当時のものです。
内容,金額,メニュー等が現在と異なる場合がありますので,訪問の際には必ず事前にお店でご確認ください。
あくまでも一つの目安としてご活用いただけると幸いです。
※ 味の表現や,文章についてはかなり苦手でセンスがないと自覚しています。
※ 文章については,写真の補助的なものと捉えてもらうと,ストレスが少ないと思います。
※ 「ブログ = 読み物」 と思われている方には,当ブログは適していないと思います。
写真は,スマホで撮影していますので,お見苦しいかと思いますが,ご容赦くださいませ。
今後とも,ご贔屓によろしくお願いいたします。
オカグル編集長
※ 当ブログに掲載しているお店を経営されている方で,掲載されると困る場合は,お手数ですが「okaguru@gmail.com」までご連絡ください。
2017/1/1 改訂
お店の価値を客観的に評価するものではありません。
味は,個人的な好みで正解のないものだと私は思っています。
なので,美味しい・美味しくないという表現は極力避けようと思っています。
ただ,大勢の方が好む味だろうなと思った場合は,美味しいとかオススメと表現することがあります。
また,情報については訪問した当時のものです。
内容,金額,メニュー等が現在と異なる場合がありますので,訪問の際には必ず事前にお店でご確認ください。
あくまでも一つの目安としてご活用いただけると幸いです。
※ 味の表現や,文章についてはかなり苦手でセンスがないと自覚しています。
※ 文章については,写真の補助的なものと捉えてもらうと,ストレスが少ないと思います。
※ 「ブログ = 読み物」 と思われている方には,当ブログは適していないと思います。
写真は,スマホで撮影していますので,お見苦しいかと思いますが,ご容赦くださいませ。
今後とも,ご贔屓によろしくお願いいたします。
オカグル編集長
※ 当ブログに掲載しているお店を経営されている方で,掲載されると困る場合は,お手数ですが「okaguru@gmail.com」までご連絡ください。
2017/1/1 改訂
- 関連記事
-
- 食堂 かめっち。@久米郡美咲町 (2008/08/06)
- Dot Cafe(ドット・カフェ)@美作市湯郷 (2008/08/04)
- ブログポリシー@ヒログル(広島のグルメ情報) (2008/06/05)
スポンサーサイト
今年こそ行きたいです。GENKIブログ再開のお知らせRe: タイトルなしありがとうございます。
のんびりやっていこうと思います。オカグル編集長ブログ再開のお知らせ復活おめでとうございます!!GENKI日本酒バル KATOYA(かとや)@中区堀川町Re: おめでとうございます(*^ー^)ノ♪くぅ@のんびり赤穂さん
ありがとうございます。
そうなんです,自分でお店を始めました^^;
広島へ帰られた際にはぜひ遊びに来て下さいね^^オカグル編集長日本酒バル KATOYA(かとや)@中区堀川町おめでとうございます(*^ー^)ノ♪ご自身のお店を始められたのですね。
おめでとうございます。
とても素敵な造りで、また、たくさんの方にお祝いされてのオープンだったようで、いちファンとしても嬉しいでくぅ@のんびり赤穂ブログ休止のお知らせRe: お疲れさまでした&hassaku さん
コメントありがとうございます。
バレちゃいましたね(笑)
これからは,楽しむ側から,楽しんでいただく側へ変わります。
今後ともよろしくお願いしオカグル編集長ブログ休止のお知らせお疲れさまでした&たくさんの食べ歩き記事お疲れさまでした。
残念...と思ったらページの左上に Σ(@ @)!!
6/13楽しみにしてます。hassakuブログ休止のお知らせRe: お世話になりましたkawarayasan さん
お久しぶりです,kawarayasan さんはお変わりありませんか?
つい先日岡山に帰省したのですが,知らない新しい店が多く出来ていました。
お酒関係のオカグル編集長ブログ休止のお知らせお世話になりました私のブログで一番多くのアクセスが繋がっていたのは貴殿のブログでした。
広島に行かれて少し縁遠くなってしまいましたが、またいつかの復活を心から願っています。お疲れkawarayasanブログ休止のお知らせRe: お疲れ様でしたbatataroさん
butataroさんのブログを楽しく拝見させていただいていました。
PVやランキングがすごいなと思っていました。
ブログは今でも続けたい気持ちはありますオカグル編集長